top of page

頑張る家族にそっと寄り添い
​ゆとりある生活をお届けしたい

子どもも大人も満足できるおかずを、販売用ディスプレイケースから

必要な分だけ購入できるサービスです。

<タスミィ>には、+me(私を足して)という意味と

頑張るお母さんお父さんの「助け​」になりたいという願いが込められています。

家族の時間
161.jpg

​ごあいさつ

ハウス食品グループ
パッチワークキルト株式会社
​タスミィ 事業推進者
石井 英貴

私は、妻の第二子妊娠時に

120日間のワンオペ生活を経験。

仕事・育児・家事とあまりの忙しさに

一子が通う保育園の園長先生に

「保育園の給食を売ってほしい!」とお願いするも

叶わず、本事業の起案をしました。

この事業を通じて忙しいお母さん・お父さんの

心の余裕を作り親子が一緒に過ごす温かい時間を

少しでも増やすことが私のミッションです。

bottom of page